0422-44-6463
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀6-15-10
No.6 運動会に向けて
<運動会に向けて>
さわやかな秋晴れに心地よい風
体を動かしたくなる季節 「運動会」がいよいよ迫ってきました。
2学期からは年少さんも体育が始まり
運動会練習も本格的に
皆 かけっこもダンスも意欲的に取り組んでいます
今年度 年中児は3年ぶりに「バルーン」の競技を盛り込むことができました
皆と呼吸を合わせ 一体感を感じ
できていく手応えを 自信につなげています
年長児はダンスはもちろん 色んなことに挑戦しています
そして 子どもが日々の中でつけている力をどのように運動会で位置づけるか
杉の子幼稚園の運動会では大切にしたいと考えています
「僕は4段跳んでみる」
「私は5段をやってみよう」とそれぞれがつぶやきながら取り組んいます
できる手応えを肌で 体で感じていくと
意欲や自信もふつふつと湧き上がってきます
今年は普段 体育で行っていることを 運動会でご覧になっていただきますが
その ふつふつ湧き上がる気持ちを 保護者様が少しでも感じ お子様の成長を今後へと
後押しできる機会になってもらいたいと願っています
保護者の皆様 どうぞ応援よろしくお願いします!
23/03/16
23/02/08
23/01/30
TOP
<運動会に向けて>
さわやかな秋晴れに心地よい風
体を動かしたくなる季節 「運動会」がいよいよ迫ってきました。
2学期からは年少さんも体育が始まり
運動会練習も本格的に
皆 かけっこもダンスも意欲的に取り組んでいます
今年度 年中児は3年ぶりに「バルーン」の競技を盛り込むことができました
皆と呼吸を合わせ 一体感を感じ
できていく手応えを 自信につなげています
年長児はダンスはもちろん 色んなことに挑戦しています
そして 子どもが日々の中でつけている力をどのように運動会で位置づけるか
杉の子幼稚園の運動会では大切にしたいと考えています
「僕は4段跳んでみる」
「私は5段をやってみよう」とそれぞれがつぶやきながら取り組んいます
できる手応えを肌で 体で感じていくと
意欲や自信もふつふつと湧き上がってきます
今年は普段 体育で行っていることを 運動会でご覧になっていただきますが
その ふつふつ湧き上がる気持ちを 保護者様が少しでも感じ お子様の成長を今後へと
後押しできる機会になってもらいたいと願っています
保護者の皆様 どうぞ応援よろしくお願いします!