No.6 木工活動

三鷹杉の子幼稚園

0422-44-6463

〒181-0013 東京都三鷹市下連雀6-15-10

instagram
ブログ

No.6 木工活動

元気っき新聞

2021/12/24 No.6 木工活動

<木工活動>~木工で作品づくり~

 

落ち葉が舞う頃 季節は少しずつ秋から冬へ

 

11月から12月にかけて ゆっくり腰を下ろし

年長児がとりかかるのは 「木工」

(年長さんになると木工活動の中で一人ずつ作品を作ります)

 

杉の子幼稚園では 本物のトンカチやノコギリを使って

木工を取り入れています

 

まずは

園長先生から道具の使い方についておはなし

pb050212

 

 

初めての木工

皆 真剣な眼差し よく聞いています

 

 

pb050211

 

 

話しを聞いた後は 実際にやってみる

pb080222

 

 

その調子

pb050220

 

 

 

次は木材選び

 

子ども達がそれぞれ作りたい物をイメージしながら

実際にどんな木材が必要なのか 自分達の手で選びます

pa290202

 

 

 

pa290207

 

 

 

本格的に作るんですから 真剣です

pa290200

 

 

必要な長さに切ったら 合わせてみて

納得がいくと そこへ釘を打ち付けてつなげていく

dsc_0057-1

 

 

dsc_0061

 

 

やっていくうちに 徐々に使い方も慣れてきて

日ごとに 上達していく

dsc_0056

 

 

dsc_0060-3

 

 

隣から「頑張って」と何度もエールを送る年中さん

「ぼくたちも早く木工がしたいなぁ」と つぶやいてました

dsc_0045-1

 

 

時には 悪戦苦闘して 進み具合がはかどらなかったりもするけれど

dsc_0073-1

 

 

 

時には 友だちがそっと手を差し伸べてくれる

dsc_0067-1

 

 

相手が作りやすいようにね

dsc_0072-1

 

 

作りたい物が 少しずつ形になっていくと

より集中しながら 黙々と取りかかる

 

どんな細かくて 緻密な作業もやってのけてしまう

dsc_0046-2

 

 

 

たった一つの自分だけの「木工作品」

 

長く取りかかるお子さんは 3週間近くも頑張って取り組んでいました

だから 子ども達にとっては 作った物に愛着が湧き 特別な物

 

このような体験って 便利な物が溢れている世の中だからこそ

大事なことですよね

 

完成した作品を 大切に持ち帰っていく子どもの姿から ふと感じました

 

 

みんなの「制作展」では

たくさんのお客さんが観にきてくださいました

 

子どもの作品は 視点をいろんな角度から観ると

より楽しく 新たに気づかされることがたくさんあります

 

創造性豊かな人間に育って欲しい そんな願いを込めながら

より充実した制作活動へとつなげていきたいと思いました

 

 

TOP