0422-44-6463
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀6-15-10
年長・手作りカメラでスケッチ遊び
<年長・手作りカメラでスケッチ遊び>
5月15日 カメラ作り
いろいろな 四角い空き箱を用意した年長さん
用意周到に 工作に必要な素材を並べ
今日は カメラを作ります
それぞれイメージしたカメラができるかな
紙コップやラップの芯があると
どんどん イメージも沸き
黙々と つくる子 会話が弾む子
はかどる手を休むことなく ひたすら作り続ける
完成に近づくと
さっそく 試してみたくなる このポーズ
(これでよし!)
真っ先にカメラを見せに行ったのは 先生の元
「すごいね!」と先生が応えると 嬉しくてたまらない
完成したら じっとしてはいられない
外に駆けだそうとしたら すぐに 年少さんがいたので
「ハイ、ポーズ」 さっそく いいのが撮れたね
うれしくて うれしくて 何度も シャッターをきってみる
時には仲間と 作ったカメラを見せ合って カメラ自慢
こんなに 工夫しながら手を加えた最高のカメラ
どこにもないよね
5月16日 アルバム作り
ホチキスを使って スケッチを貼る台紙作り
表紙には 思い思いに好きな絵を
こちらも 作りながら わくわくがとまらない様子
5月17日 いよいよスケッチ遊び
外は晴天 スケッチするには最高の天気
みんな それぞれに スケッチしてみたい物を
カメラにおさめに 駆けまわる
何を撮っているのかな
「アリ」や「インコ」に「花」「雲」・・・
撮った物を 一目散にテーブルの上でスケッチ
みんなと
スケッチした様子を見合えるようにすることも
実は大切な楽しさ
何度も何度も シャッターをきって
何枚も何枚もスケッチしに出かけていく
おや? 葉の上に 何がいたのかな?
5月21日 続・スケッチ遊び
スケッチ遊びが続く中 今日は朝から雨
園庭には水たまりができ 普段とはまた違う景色
でも スケッチ遊びはどこでもできる
お部屋や 廊下でも
雨の雫や傘を描いたり
園内で飼っている ザリガニを見つけたり
景色が変われば
子ども達の目線も変わり 気付きも生れる
みんなのアルバムの中は スケッチでいっぱい
そして何よりも 充実した時間が
ぎゅっと詰まっていることでしょう
「手作りカメラでスケッチ遊び」
工夫しながら とびっきりのマイカメラを作って
出かけるのが楽しくて 仕方のない様子の年長さん
何よりも探求心を広げ 取り組む姿が
一段と輝いていました
23/03/16
23/02/08
23/01/30
TOP
<年長・手作りカメラでスケッチ遊び>
5月15日 カメラ作り
いろいろな 四角い空き箱を用意した年長さん
用意周到に 工作に必要な素材を並べ
今日は カメラを作ります
それぞれイメージしたカメラができるかな
紙コップやラップの芯があると
どんどん イメージも沸き
黙々と つくる子 会話が弾む子
はかどる手を休むことなく ひたすら作り続ける
完成に近づくと
さっそく 試してみたくなる このポーズ
(これでよし!)
真っ先にカメラを見せに行ったのは 先生の元
「すごいね!」と先生が応えると 嬉しくてたまらない
完成したら じっとしてはいられない
外に駆けだそうとしたら すぐに 年少さんがいたので
「ハイ、ポーズ」 さっそく いいのが撮れたね
うれしくて うれしくて 何度も シャッターをきってみる
時には仲間と 作ったカメラを見せ合って カメラ自慢
こんなに 工夫しながら手を加えた最高のカメラ
どこにもないよね
5月16日 アルバム作り
ホチキスを使って スケッチを貼る台紙作り
表紙には 思い思いに好きな絵を
こちらも 作りながら わくわくがとまらない様子
5月17日 いよいよスケッチ遊び
外は晴天 スケッチするには最高の天気
みんな それぞれに スケッチしてみたい物を
カメラにおさめに 駆けまわる
何を撮っているのかな
「アリ」や「インコ」に「花」「雲」・・・
撮った物を 一目散にテーブルの上でスケッチ
みんなと
スケッチした様子を見合えるようにすることも
実は大切な楽しさ
何度も何度も シャッターをきって
何枚も何枚もスケッチしに出かけていく
おや? 葉の上に 何がいたのかな?
5月21日 続・スケッチ遊び
スケッチ遊びが続く中 今日は朝から雨
園庭には水たまりができ 普段とはまた違う景色
でも スケッチ遊びはどこでもできる
お部屋や 廊下でも
雨の雫や傘を描いたり
園内で飼っている ザリガニを見つけたり
景色が変われば
子ども達の目線も変わり 気付きも生れる
みんなのアルバムの中は スケッチでいっぱい
そして何よりも 充実した時間が
ぎゅっと詰まっていることでしょう
「手作りカメラでスケッチ遊び」
工夫しながら とびっきりのマイカメラを作って
出かけるのが楽しくて 仕方のない様子の年長さん
何よりも探求心を広げ 取り組む姿が
一段と輝いていました