0422-44-6463
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀6-15-10
No.35 経験を蓄えて② ~表現する力~
子どもの絵には発達段階があります
こちらは 頭と手足だけを描く人の「頭足人」
子どもが描く絵の一つの発達段階を表す言葉です
3歳~4歳頃に見られる描写の特徴です
また 点から線へ
線から線へつながって マルになったり
マルからやがて 形を認識してみたり
子どもの絵を一つひとつ手にとってみると
その過程がよく分かります
見たり聞いたりの経験の中で
偶然に思いついたことを象徴的に表す時期から
やがて 色に興味をもちはじめ
(年中児作品)
5歳頃からは それぞれバラバラノ図形ではなく
絵全体としての秩序が生まれます
自分の知識や経験を活かして
知り得る限り情報を表現しようとします
(年長児作品)
絵だけではなく
感触遊びに 色遊び ボディーペインティングなど
表現の領域は様々
でもこの時期 興味関心をもち
自ら 伸び伸び 表現していこうとする姿を
一番に大切にしたい
制作展では その過程を保護者の皆様にも
知って欲しい そんな思いがあります
年少「落ち葉アート」
そして 毎年 恒例の 年長児「木工」
みんな 作りたい物を 真剣に作っていました
時には スムーズにのノコギリやトンカチが扱うことができなくても
根気強く 真剣に取り組んでいました
さすが年長さん
そして 年中児の「お店屋さん」
一見 「制作展」と関係のないことかもしれませんが
作ったものを 売り物として見立て「お店遊び」と展開
お部屋をのぞくと 子ども達は大張り切りです
クラスみんなが 一つの目的をもって臨んでいく光景
見ていても わくわくします
今でも はじけそうなポップコーンや
ピザに
チョコバナナなど・・・
みんなで作った物が 「遊び」に発展すると
子ども達なりに工夫し
一人では味わえない
”みんな” と取り組んだ出来事として より充実感や達成感が増します
製作から 遊びへ
楽しさが生まれる瞬間が たまらない様子
他学年の先生も お店屋さんに来てくれました
子どもたちは 大喜びです!
子どもたちの感性が
枠を超え 無限な可能性として
しなやかに伸びていくように
だから 幼稚園って楽しい‼
子ども達の様々な姿からそう感じるのです
四季折々に 感じることも
体験することも
五感を働かせ
子どもたちは 蓄えてきた今を 存分に表現して
発揮していって欲しいと思います
24/12/26
TOP
<経験を蓄えて> ~表現する力~
子どもの絵には発達段階があります
こちらは 頭と手足だけを描く人の「頭足人」
子どもが描く絵の一つの発達段階を表す言葉です
3歳~4歳頃に見られる描写の特徴です
また 点から線へ
線から線へつながって マルになったり
マルからやがて 形を認識してみたり
子どもの絵を一つひとつ手にとってみると
その過程がよく分かります
見たり聞いたりの経験の中で
偶然に思いついたことを象徴的に表す時期から
やがて 色に興味をもちはじめ
(年中児作品)
5歳頃からは それぞれバラバラノ図形ではなく
絵全体としての秩序が生まれます
(年中児作品)
自分の知識や経験を活かして
知り得る限り情報を表現しようとします
(年長児作品)
絵だけではなく
感触遊びに 色遊び ボディーペインティングなど
表現の領域は様々
でもこの時期 興味関心をもち
自ら 伸び伸び 表現していこうとする姿を
一番に大切にしたい
制作展では その過程を保護者の皆様にも
知って欲しい そんな思いがあります
年少「落ち葉アート」
そして 毎年 恒例の 年長児「木工」
みんな 作りたい物を 真剣に作っていました
時には スムーズにのノコギリやトンカチが扱うことができなくても
根気強く 真剣に取り組んでいました
さすが年長さん
そして 年中児の「お店屋さん」
一見 「制作展」と関係のないことかもしれませんが
作ったものを 売り物として見立て「お店遊び」と展開
お部屋をのぞくと 子ども達は大張り切りです
クラスみんなが 一つの目的をもって臨んでいく光景
見ていても わくわくします
今でも はじけそうなポップコーンや
ピザに
チョコバナナなど・・・
みんなで作った物が 「遊び」に発展すると
子ども達なりに工夫し
一人では味わえない
”みんな” と取り組んだ出来事として より充実感や達成感が増します
製作から 遊びへ
楽しさが生まれる瞬間が たまらない様子
他学年の先生も お店屋さんに来てくれました
子どもたちは 大喜びです!
子どもたちの感性が
枠を超え 無限な可能性として
しなやかに伸びていくように
だから 幼稚園って楽しい‼
子ども達の様々な姿からそう感じるのです
四季折々に 感じることも
体験することも
五感を働かせ
子どもたちは 蓄えてきた今を 存分に表現して
発揮していって欲しいと思います