9月のできごと

三鷹杉の子幼稚園

0422-44-6463

〒181-0013 東京都三鷹市下連雀6-15-10

instagram
ブログ

9月のできごと

元気っき新聞

2019/10/08 9月のできごと

<9月のできごと> 運動会に向けて
 まだまだ暑さは続くものの 秋の夜長を楽しむ
 中秋の名月が 季節の変わり目を告げてくれます
dsc_0072
2学期 はじめの  9月誕生会
先生の出し物は「三匹のこぶた」
dsc_0069
N先生 お手製の人形
どこか温もりや 臨場感あふれる 人形劇でした
そして 2学期といえば 運動会
今年も 楽しみです!
杉の子幼稚園では 運動会の取り組みを通して
「体を動かすことの楽しさ」を 子ども達に伝えたいと考えています
同時に「運動能力の発達を保護者に伝える」ということも
大切に位置付けていきたいです
<年 少>
dsc_0074
「跳ぶ」という一つの動作
年少になると 足をそろえて グージャンプができるようになります
dsc_0098
「飛び降りる」 子どもが決まって大好きな行為
一見 単純そうに見える動きは 瞬発力や
身体をタイミングよく連動させる力へと 身につけていき
dsc_0099
dsc_0100
dsc_0101
この動きが できるようになるのも
遊びの中で 経験と共に 軽快な動きになっていきます
「かけっこ」
dsc_0138
まだ ややあどけない様子の年少さん
でも 走ることは運動機能を高める 大切な動きです
dsc_0140
足  裏を地面に踏みつけて刺激することが
脳やつま先 全身にわたり サインをおくらせる
万能な機能を備えてくれます
dsc_0126
しかし 忘れてはいけないことは
向かっていく為には 目当てがないと動きません
ほら 子ども達の目線(目当て)は ゴール!
ゴールの先には 大好きな 先生が 待っている
dsc_0132
dsc_0133
 この 瞬間  嬉しそうな 満面な笑み
 たまりません
後日 年少児の部屋をのぞくと
競技に使う 「お菓子の家」をつくっていました
これも 大切な目当てです
dsc_0108
dsc_0109
dsc_0117
子どもが運動会に向けて 意欲をもち
みんなでつくりあげる そんな行事になって欲しいです
dsc_0119
<年 中>
dsc_0171
年少児に比べて 走る行為をみてみても より ぐぐっと
身体のバランス感覚が鍛えられ 勢いある動きになります
そして 1人で行動するだけではなく
相手を意識して取り組めるようになります
dsc_0144
皆でタイミングを合わせないと
「バルーン」はなかなか きれいには膨らみません
dsc_0145-1
「せーの!」  「ふ う せ ん」などと
皆で声を掛け合って 力を合わせて 一生懸命です
dsc_0105
↑このポーズ
子どものチャーミングな表情 見逃さないでくださいね
大好きな「玉入れ」
コントロールしながら投げ 上手にカゴの中に入れようとします
dsc_0175
 <年 長>
年長になると クラスや仲間との協調性が求められる競技が
たくさん盛り込まれています
「ロープ引き」
dsc_0151
合図で一斉に駆け
瞬時に ロープを奪いに行く
dsc_0152-1
相手チームも奪うと 本格勝負の綱引きに
接戦している仲間がいれば いざ 助けに向かい
dsc_0153
一度握ったロープは そう簡単に離さない
dsc_0155
 諦めないで 粘り強く
こちらは 「組体操」
取り組んでいたのは クライマックスの技
dsc_0110
 細かい動きを
 一つひとつ確認しながら 覚えていき
dsc_0115
 完成するまで 真剣に取り組んでいます
 個々の子どもが集団のなかで互いに関わりながら取り組み
 充実感や楽しさを共感し合う そんな運動会に!
 保護者の皆様
 運動会当日 子ども達に熱い声援を
 どうぞ よろしくお願いします!

TOP