三鷹杉の子幼稚園
アクセス・沿革
三鷹杉の子幼稚園
- 住所
- 〒181-0013
東京都三鷹市下連雀6-15-10
- 電話番号
- 0422-44-6463
- アクセス
- 三鷹駅より 徒歩20分
小田急・京王バス「篠原病院入口」バス停より徒歩1分
- 駐車場
- 5台分
- 沿革
- 昭和42年7月 創立(1967年)
※東京都公認
昭和43年4月 開園
平成 2年8月 総合遊具導入
平成 3年9月 園舎改装
平成26年8月 全室エアコン設置
全室LED照明化
平成27年8月 園舎耐震補強完了
平成28年8月 全室内装リニューアル
平成29年7月 創立50周年
令和 3年4月 知育遊び導入(年長組)
令和 3年9月 通園バス新車入替
- 面積
- [敷地]1,765平方メートル
(一周約90メートルの運動場)
[園舎]739平方メートル
(鉄筋コンクリート造2階建)
- 教具、遊具
- ピアノ、小楽器類、視覚教材、プール、砂場
総合遊具、絵本・童話3,500冊以上、
紙芝居1,600巻以上、 他
- 園児定員
- 200人
年長組2クラス(70人)
年中組2クラス(70人)
年少組2クラス(60人)
- 保育時間
- 午前9時から午後2時
(午前保育時は原則11時30分まで)
- 地域との 連携
- 連雀学園(三鷹市立 第六小学校、第四小学校、南浦小学校、第一中学校)と連携
【具体例】
年長児による小学校訪問、職場体験生の受け入れ、等々
- 安心安全(一例)
- ★ 園舎の耐震補強工事を完了
★ AED(自動体外式除細動器)設置
★ 緊急時、迅速に警察へ緊急通報できる「学校110番」を設置
★ 不審者対策用の防犯カメラ、オートロック、防具等を設置
★ 「緊急地震速報装置」を設置
★ 三鷹市と連携し、園児向けの「交通安全教室」を開催
★「引渡訓練」および、「火災」「地震」の避難訓練を実施
★ 非常用食料、飲料水、毛布等を含む「防災用品」を備蓄
★ 耐震性のある園舎、塀に改修済み
★ 緊急時にも活用できる園から保護者への「一斉メール」を導入
等々
- 新型コロナウイルス対策(一例)
- 検温表の確認、手洗い・うがい指導保育室内の頻繁な換気と消毒
食事の際、手指の消毒と飛沫防止の透明「つい立」をテーブルに設置
全保育室、通園バス車内にウイルス除菌効果の期待できる「オゾン発生器」を設置
手洗い場蛇口の取っ手を、左右に動かすレバー式に交換
等々